「神明さまに見守られて」
神明幼稚園は、深川発祥の地・深川神明宮の境内にある「神社の幼稚園」です。毎朝、保護者といっしょに鳥居をくぐって幼稚園に登園してきた子どもたちは、 まず親子で神さまに手をあわせ、「正直なよい子になりますように」とおまいりをします。神さまに見守られて幼児期を過ごすことで、子どもたちは健やかに心豊かに育ちます。
クラス編成・保育者の配置
3歳・年少 / 4歳・年中 / 5歳・年長 各2クラスずつ、
合計6クラス。
定員140人の幼稚園です。
保育者は、各クラス×2名の担任、計6名とフリーの保育者6名、合計12名の保育者に、必要に応じて補助の保育者を加えて保育をしています。
クラス数 | 担任 | フリー | 園児数 | |
---|---|---|---|---|
あか(年少) | 2 | 2 | 6(+α) |
35 |
きい(年中) | 2 | 2 | 49 | |
あお(年長) | 2 | 2 | 44 | |
合 計 | 6 | 12(+α) | 128 |
※ 園児数については平成31年4月1日現在の実数に依ります